どうも、ワクワクです
3/10、11のマリンメッセ福岡で行われたaikoのライブ(LOVE LIKE POP VOL.21)に行ってきました~

いやー、楽しかった~!
ライブレポート(3/11)
ライブが始まる前、「aiko」コールで始まるのを待ちます
開始時間から10分ほど過ぎ、会場が暗くなりステージのスクリーンにLOVE LIKE POPの「LLP」の文字が映し出されます
このときの始まる~って感じが興奮がやばかったです
aikoの「悩んでる体が熱くて~」と歌いだし、1曲目から「カブトムシ」きた!とテンション上がりまくりです
そのあとは「雲は白リンゴは赤」、「かばん」、「三国駅」などメジャーな曲でさらに興奮です
途中「男子」、「女子」、「そうじゃない人」の掛け声もあり、
雑談もありながらで
中盤ではステージ真ん中でアコースティックな感じで歌い、バンドメンバーにツアー最終日の感想を聞いてたりもしてました
そしてaikoのソロピアノで「あしたの向こう」を歌い、2番からバンド演奏でまた会場が一気に盛り上がりました
そのあと銀テープの演出ありなどで一気にエンディングでした
最後の「ホーム」を歌い終わった後はあいさつもせずにぴゅーと舞台袖に入っていきました(←たしかそうだった気が、間違ってたらごめんなさい)
もうアンコールする気満々でちょっとおもしろかったです
メドレー形式の曲でアンコールが始まり、新曲の「愛した日」などを歌い、「be master of life」でバンドメンバーの紹介して
そしてステージでバンドメンバーとあいさつをして、aikoが会場を回ってありがとうとあいさつしアンコールが終わりました
そのあとaikoが帰ったあとも「aiko」コールが止みません
すると会場がまた暗くなり、ダブルアンコールが始まります
ラストの曲は「ボーイフレンド」で会場大盛り上がりでした
セトリ最高
3/10,11と2日間行ったですけど、セトリが1日目と2日目で全然違っててすっごい嬉しかったですね
2日でこんなにセトリが違うってすごいことですよね
「beat」とか「ひまわりになったら」とか「桜の時」とか大好きな曲ばっかり!
2日とも新曲の「愛した日」歌ってくれてうれしかった~
いまでもメロディーが耳に焼き付いてます
欲を言えば「milk」とか「アンドロメダ」とか「蝶々結び」も歌ってほしかったな~


雰囲気すごい良かった
全体を通して、福岡の雰囲気はすごいよかったですね~
一体感というか、エネルギーというか会場にいて気持ち良かったです
会場の男女比は4:6くらいですかね、もしかしたらもっと男性が少ないかな
女性同士が多かったですけど、カップルとか男同士もけっこういましたね
あと各座席にザイロバンド(束縛バンド)があって、もらえました

音楽に合わせて光るんですが、盛り上げてくれましたね(電池切れて光ってないですが、ライブ終わった後数時間は光ってましたね←すぐ消える人もいれば、もっと光ってる人もいるみたい)
aikoが束縛バンドはみなさんの心を縛るというとあちこちで「縛られた~い」との声がw
みんなドМか!w
まあ、、、aikoにならちょっとは縛られたいけど、、、(←お前もか!w)
【おまけ】銀テープもらえた
銀テープバズーカは基本アリーナ席にしか飛んでいかなかったんです
今回見てたのはスタンド席でしたのでほしいなあと思っていたら、スタッフのお兄さんが銀テープを配っていてなんともらえました!


LOVE LIKE POP VOL21とこれからもよろしくねと書いてありました
こうゆうところもよかったです
感想
一言でいうと楽しすぎたですね
2日ともあっという間の3時間でした(3/10は9時30分くらいで3/11は9時45分くらいに終わりました)
ふだんそんなに聞かない曲だったけど、ライブで聞いてハマる曲とかもあってレパートリーが増えるのも楽しいですね
ライブ終わった直後ですけど、もうaikoのライブに行きたいですw
コメント
[…] […]