どうも、ワクワクです
今回は久しぶりに歯医者に行ってきたっていう雑談です
そもそもなんで歯医者に行くことになったかというと奥歯が欠けちゃったからなんですよね
歯医者に行く一週間以上前になんか奥歯にひっかかってるものがあって、舌で取ろうとして取れたのが固いものだったのは記憶にあったんですけど
おそらくこれが欠けた奥歯だと思います、、、
(そのときはナッツとかが取れたのか思ってました←おばかさん泣)
そこから奥歯の歯ぐきがめっちゃ痛くなって、これはおかしいぞってことで口の中を鏡で見てみたら
(後で聞いてみたら、歯が欠けたところから食べカスが入って
歯茎を押して痛かったみたいです)


「あれ??奥歯欠けてない、、、??」
と気づいたんですね
歯医者はいい思い出がないからなかなか行ってなかったんだけど
こればっかりは無視できないということで歯医者に行くことにしました
久しぶりに歯医者に行くから、どういうシステムかわかんなかったので恥ずかしながらちょっとググっちゃいましたよ
「歯医者 行き方 初めて」
って
電話して予約していくらしい
ということで
近くの歯医者を調べたら、めっちゃあることにびっくりしました
これがコンビニよりいっぱいあるっていうやつですね
電話したら、当日空いてる時間があるということで行ってくることにしました(ラッキー!)

受付で「予約しただれだれです」と告げると
保険証と出してくださいと言われ、問診票?を渡され記入しました
そのあと初めて罹るので歯のレントゲン的なものをとってもらって
歯を見てもらいました
歯医者さんに口の中を見てもらって
「あぁ、奥歯が欠けてますね」
と言われ
「歯医者はどれくらいぶりですか?」
と聞かれ
「じゅ、じゅ、十年以上ぶりです、、、」
と答えるとちょっと苦笑いしてましたね、、、
歯石がいっぱいついてたみたいで、、、

めっちゃ恥ずかしかったですね
なかなか歯石が取れなくて困っていて申し訳なかったです
1回目は歯が汚いってことで歯石をとって
欠けたところは仮の詰め物をして終わりました
次回は「初めて歯茎に麻酔をした」話をします
コメント