シャツの襟とか袖のところが黒くなってるの嫌ですよね。なんか不潔感があるような気がするし、もちろん洗ってるのに黒みが落ちなくて困っていたんですが
救世主を見つけました!!!
目次
まずはビフォーアフターから!
まずはちゃんと白くなったか
Tシャツはこれぐらい白く!

色もののシャツも白く!

いままでなかなか落ちなかったので感動しました
使ったのは漂白剤(オキシクリーン)
これまでは洗剤を襟の黒くなった部分につけ置きしたりしたこともありますが真っ白まではいかずいいものはないかと探していましたがどうも漂白剤がいいということを耳にしまして、いろいろ調べてみるとこのオキシクリーンというものが良さそうなのでさっそく購入しました
このオキシクリーンは日本製とアメリカ製があるようでアメリカ製の方が効果があるとのコメントが多かったのでアメリカ製にしました

4.98kgなのでかなりでかいです!(当分無くなりはしなさそうですw)
開封すると



中には計量スプーンが入っています
あとamazonのコメントでは漂白剤が漏れているという意見が多かったのですが今回購入したものも少し漏れていました(箱の隙間から漏れていくのがいやなので大きな袋に入れました)

50°のお湯に6時間浸け置き
漂白剤の説明書に書いてあるんですが

「1~6時間つけ置きしてください」と書いてあるのでこれまで全然落ちなかった汚れなんで6時間つけ置きしました
つけ置きする桶みたいな大きいものがなかったので風呂桶の中に50°のお湯を入れて、そこに漂白剤・衣類を入れることにしました
真っ白になった

白くなりましたね~
白くなる以外にも生乾きの臭いにも効果が!
タオルなどを洗濯して乾いた直後は問題ないんですが
水に濡れたりすると生乾きみたいな臭いがするときがあるんです
タオルなどを洗濯するときに漂白剤を一緒に入れて洗濯すると
水に濡れたときに嫌な臭いがしなくなりました
ただし、がんこすぎる汚れは1回じゃ落ちなかった
実は50°のお湯に6時間漬けたけど、真っ白にならなかったものもあります

上の写真だと白くなったように見えるんですが、完璧に真っ白にはなりませんでした。がんこすぎるのは1発で落ちるのは難しいかもしれませんね
再度つけ置きして洗ってみるとだいぶ白くなったので複数回洗うといいかもしれないですね
コメント