目次
レポート

もうすぐ始まるという場内のアナウンスがあると
カントリー調のBGMが流れ、手拍子でメンバーが現れるのを待ちます
程なくメンバーがステージに登場し、
1曲目「ふれて未来を」、2曲目「ガラナ」で一気に盛り上がります
そして3曲目ではおっさんずラブの主題歌であった「Revival」を歌います
3曲歌い終わったところでMCでこのpopman’s carnivalについて
普段やらない曲をやったり、普段やってる曲もアレンジしてイントロでは何の曲かわからなくて
歌い出したらこの曲だったのかっていうのを楽しんでもらいたいと説明し
新曲がなくても毎年ライブがやりたくて始めたのがこのpopman’s carnivalなんだと
その後の「アイスクリームシンドローム」ではpopman’s carnivalならではのイントロをアレンジしたものであったり、最新シングルの「青春」を歌い

7曲歌い終わったところで長いMCが始まります(笑)←ここがスキマらしいですが
焼津ではスキマは初ライブということで他にはこの焼津市民会館にはどんな人が来たの?
と問いかけると布袋寅泰、大黒摩季、、、といろいろ上がっていく中で「アンパンマン!」というと
そこからアンパンマンですごい話が広がっていきましたね
さらにアンパンマンの話をした後、いま焼津では何が流行ってんの?と聞いて
お客さんが「バリ勝男くん!!(←おつまみみたいなお菓子です)」というと
お客さんからの差し入れでバリ勝男くんがあったのでステージ上で食べ始め
ゆるゆるな雰囲気でしたね
このMCタイムだけで30分くらいあったような気がします、、、(笑)
MC後はクリスマス前ということで去年配信リリースした「クリスマスがやってくる」を歌い、
「冬の口笛」はクリスマスのようなアレンジをし

後半は盛り上がる曲ばかりで「パーリー!パーリー!」では「焼津ーー!!」と叫び、
「全力少年」ではサビを会場中で歌い、最後の「Ah Yeah!」ではステージから降りてお客さんのところに寄ってハイタッチをするなどして盛り上がったまま本編を終えました
アンコールでは歌詞に”焼津”が入っている「view」を歌い、もう一度盛り上がりを見せて
最後は「奏」を歌い、公演を終えました
ライブ時間は
本編は2時間半でアンコールを含めると3時間でした
セトリ
- ふれて未来を
- ガラナ
- Revival
- アイスクリームシンドローム
- スカーレット
- 青春
- ズラチナルーカ
- クリスマスがやってくる
- 冬の口笛
- 君がいいなら
- 星のうつわ
- キレイだ
- スフィアの羽根
- パーリー!パーリー!
- 全力少年
- Ah Yeah!
アンコール - this christmas
- view
- 奏
聞きたかった「パーリー!パーリー!」や「Ah Yeah!」が聞けて最高でしたね!
半分以上はシングルで発売されたものでもっとマイナーな曲が多いかなと思っていたので
スキマスイッチのことを詳しくなくても結構盛り上がれるセットリストだった感じがしますね

クリスマスが近いということで「クリスマスがやってくる」がセトリに入っていますが
クリスマス用のセトリだと思うのでクリスマス後は少しセトリが変わると思います
物販待ち時間、グッズ売り切れ
待ち時間は30分くらい?

販売開始時間に行くと50人くらい並んでいて30分くらい並んで買うことができました
レジ(受付の人)が3ヶ所しかなかったので30分くらいかかりましたが
もっと大きい会場だとレジも増えてもっと早く帰るかもしれませんね
売り切れはなし?






公演前でもグッズは売り切れはなかったので公演前の空いている時間に買うのでもいいかもしれません

【アプリ限定】デジタルマル秘くじ 購入方法
購入方法は
popman’s carnivalではアプリで購入するくじがあります
購入方法についてまとめましたので決済とかどうするのかなと思っている人は参考にしてみてください









全種類コンプリートは難しい??
全部で8種類ありますがコンプリートを目指そうとすると結構かかるかもしれないですね
ぼくは8回分購入して4種類しかでませんでしたので、、、

コメント
[…] 【ライブレポ】スキマスイッチらしいライブだったpopman's carnival 2レポート… 出典:スキマスイッチHPより […]