
レポート
16時になるとYUKIちゃんの口笛とともにこのtrance/formツアー最後のライブがスタートします
1曲目の「美しいわ」ではCDにない2番の
「わかってない、わかってないなぁ、他人のご機嫌を取る前に自分のご機嫌をとるんだよ」という歌詞が自分に言われてるようで胸にささります
2曲目の「チャイム」でYUKIちゃんがライトアップされてYUKIちゃんの顔が見えて
会場が一気に盛り上がります
続いて「ランデブー」が流れ出すとYUKIちゃんがステージの端から端まで行き会場のテンションが一気に上がります
曲の後半では
「ちぎれるくらい高く飛べば会えるような気がしてた!」と観客にマイクを向け
「僕の合図!」と答えるところ一体感がありましたね

ここでYUKIちゃんのあいさつがあり、
なんかあっという間に最終日になって実感がわかないんだよねー
中盤では「惑星に乗れ」、「歓びの種」、「プリズム」、「ひみつ」など今回のアルバム以外の曲もありながら
途中の小話ではYUKIちゃんの作詞はほんと成分半分、希望成分半分、そして魔法のスパイスでできてるって話をしてたんですけど、「口実にして」はalmostほんとうって言ってましたね
でも3万円は分割で貸したから!って言ってておもしろかったですね

後半のYUKIちゃんのドラムパフォーマンス中にドラムスティックを落としていて
「魔法はまだ」のイントロで「何度もスティック落とした、何度もスティック落とした」って歌ってて、みんなちょっと笑っていましたね
後半は大盛り上がりのオンパレードでしたね
「風来坊」、「鳴いてる怪獣」、「ワンダーライン」の流れでみんな飛びまくっていましたね
最後は「フラッグを立てろ」で会場全員が跳んで盛り上がって終わりました
セトリ
- 美しいわ
- チャイム
- ランデブー
- ただいま
- 転校生になれたら
- 惑星に乗れ
- 口実にして
- Sunday Girl
- しのびこみたい
- トロイメライ
- 歓びの種
- プリズム
- ひみつ
- 百日紅
- 24hours
- 魔法はまだ
- 風来坊
- 鳴いてる怪獣
- ワンダーライン
- やたらとシンクロニシティ
- JOY
- はみだせダンスラインから
- フラッグを立てろ
ランデブーとかワンダーラインとか盛り上がる曲だけじゃなくて
最近は百日紅(さるすべり)とか美しいわも何度も聞いている内にいいな~
って思うようになっていますね
最後のフラッグを立てろは最高ですね
グッズ(売り切れなし??)
最初の方の埼玉や大阪公演ではニールクッションが売り切れていたんですけど
名古屋では売り切れはなかったですね
他の公演で売れ残ったものも名古屋で売っていたからですけね?
それとも最後の名古屋公演ではみんなもう他の会場で買っているから売り切れがなかったのかな?
公演はじまるギリギリまでグッズ買っている人が結構いましたね
まとめ

いや~終わってしまいましたね
まだラストが終わったっていう実感はあまり感じないです
YUKIちゃんのライブが3月にスタートしてあっという間の4カ月でしたね
毎回ワクワクさせるくれるYUKIちゃんには感動でした
今回の名古屋では「かわいくってごめんなさい」が出なかったですね(ちょっと寂しいです、、、)
名古屋初日はマイク落としたり、ドラムのパフォーマンス中にドラムスティック落としたり
本調子じゃなかったのかな、、、?
それでもYUKIちゃんのあのいつもの声に本当にパワーを貰いましたね
後日まとめの記事を書こうかな
はやくDVD出ないかなー、次YUKIちゃんに会えるのいつかなー
コメント