ホールツアーのときなど座席が決まっている場合は傘を自分の席に持っていけばいいのですが
Zeppのようなスタンディングのときは傘はどうするのでしょうか?
雨のときは傘立てがある!
結果から言いますと入口に大きなバケツのような傘立てがあることが多いので傘を持って行っても
問題ないがまず自分の傘は帰ってこないと思っておいた方がよいですね
ライブが終わったあとは大量の人が会場から出てきます
その人たち全員が1本1本自分の傘かな?なんて確認しないと思うので
傘立てにいれたら戻ってきたらラッキーぐらいの気持ちでいましょう
(ぼくは無くなってもいいようにコンビニで買えるようなビニール傘を持って行っています)
折りたたみ傘などでロッカーに入れる時間を節約して少しでも前に行きたいなら傘立てに入れるべきでしょうね

会場内にも傘立てが設置している場合もあります
会場内にも傘立てがある場合はだいたいみんな入口の傘立てに入れるので
比較的空いている印象です
自分の傘を無くしたくない人は折りたたみ傘でロッカーに入れる
どうしても無くしたくない人は折りたたみ傘で行って、ロッカーに入れるのがいいですね
(長い傘だとロッカーにいれれないので折りたたみ傘になります)
他に荷物をロッカーに預ける予定のある人は問題ないですね
コメント